シャークジムニー♪ 少し前の事になるのですが、 JSTC北海道に参戦するためにJB32エルクを中古車販売させて頂きました(^^ゞ カスタムペイントは他社さん(スナッチさん)ですが、ジムニー初のシャークペイント? ボディリフトでクリアランスを確保し、サスペンションストロークは縮みを最優先にバンプコントロール! 特注ビルシュタインショックはフロント側が車高調整式ですので、スピード仕様の車高にセット(^^ゞ JSTCでは良い結果を残してくれるでしょう(^o^)v 皆さんもご期待ください!
サファリシュノーケル! 本日は遠方よりお越しのランクル80後期のお客さまに、 サファリシュノーケルを取り付け致しました(^-^ゞ ランクル80のこの仕様はオフロードをイメージさせますね♪ このお客さまは遠方のため、 事前に商品の手配、取り付けの日程、代車のご用意などすべてメールでの打ち合わせとなりました。 最近は、お仕事の関係で日中でのお電話のやり取りが難しい方もいらっしゃいますので、 お気軽にメールでもご連絡くださいネ♪ ※内容によってはお電話でないと伝わりずらい場合もございます。 ご了承ください! この度はありがとうございました(^^ゞ
2013タンドラ♪ 2013タンドラ、Wキャブ仕様にUSビルシュタインショックを装着しましたー! フロントはCリング式で車高調整が可能で、 フロントのみリフトアップ♪ これで純正の前下がりから解放されて乗り心地も良くなりました♪ よくありがちなリーズナブルなコイルスペーサー(ソーサー)をフロントに装着すると単純にショックの全長が伸びますので、サスペンションが可動した際に底付きしてショックが折れます! それはとても恐ろしい事ですよね。 皆さまも注意しましょう! やっぱりアメリカのフルサイズトラックはカッコイイですね(^^ゞ ありがとうございましたー♪